TOKYO STARTUP GATEWAY

English都庁総合トップページサイトマップ

HOME > TSGマガジン > 【動画】「アレルギーなどがあっても、外食を安全に楽しめる」株式会社CAN EAT 田ヶ原 絵里さんインタビュー

INTERVIEW
【動画】「アレルギーなどがあっても、外食を安全に楽しめる」株式会社CAN EAT 田ヶ原 絵里さんインタビュー

田ヶ原 絵里さん(2018ファイナリスト/株式会社CAN EAT 代表取締役)


TOKYO STARTUP GATEWAY2019メンター、過去参加者(OBOG)のインタビュー動画の第四弾!
株式会社CAN EAT 代表取締役 田ヶ原 絵里さんインタビューです。ぜひ、ご覧ください。

過去のTSGの様子はこちら

TOKYO STARTUP GATEWAY 2019

TOKYO STARTUP GATEWAY 2018

TOKYO STARTUP GATEWAY 2017

TOKYO STARTUP GATEWAY 2016

TOKYO STARTUP GATEWAY 2015

TOKYO STARTUP GATEWAY 2014

[ PROFILE ]

田ヶ原 絵里さん(2018ファイナリスト/株式会社CAN EAT 代表取締役)

チェーン店であるマクドナルドと、伊勢丹の高価格帯カフェでのアルバイト経験を経て、慶應義塾大学文学部人文社会学科人間科学専攻卒業。2011年より大日本印刷株式会社に勤務し、新規事業企画実行部署に所属。7年間で4つのサービスに携わり、OCR家計簿アプリ「レシーピ!」を250万DL規模のアプリに成長させる。2018年より「CAN EAT」の立ち上げを行う。山梨Mt.Fuji Innovation Camp最優秀賞、東京都TOKYO STARTUP GATEWAY2018ファイナリスト、KVeCsビジネスコンテスト、Keio Kitchen Business Contestなどでの受賞を経て、2019年、株式会社CAN EATを創業。

他の記事を見る

INTERVIEW

人類史上最高に楽しく最高に有意義な睡眠を実現し、現代人の心身の健康に寄与する「夢…

橋本雅史さん(2017ファイナリスト/リサーチコーディネート株式会社代表取締役社長)

INTERVIEW

会社を辞めて起業するトリガーになったコンテストでした。

前田 一人さん(2014セミファイナリスト/WhatzMoney株式会社 代表取締役)

REPORT

先輩のSTARTING LINE -第10回- 悩みを強みにして始まったチャ…

和田 真由子さん(株式会社エスティーム代表/overEディレクター)

REPORT

東京から大分・別府に移住。TOKYO STARTUP GATEWAY2期生の菅野…

菅野 静さん(ONSEN WAKIPEDIA ™ 創設者 / TSG 2期メンバー)

記事一覧へ戻る