都庁総合トップページサイトマップ

LAST ONE DREAMING

MAY. 13 - JUL.6 OPEN FOR ENTRIES TOKYO STARTUP GATEWAY 2025 エントリー受付中 5/13(火) 〜7/6 (日)

その夢を、信じ抜け。

SCROLL DOWN

SCHEDULE
[ 2025年度スケジュール ]

応募受付開始
5/13(火)

応募締切
7/6(日)

ファイナリスト発表
10月下旬

決勝大会
11月下旬

必見!400字ワークブック 最初の400字を書くためのヒント、先輩起業家たちの「最初の400字」も掲載!

ENTRY NOW! 締切:7月6日(日)23時59分まで エントリーはこちら!

TSG出身起業家インタビュー「TSG STORIES」

ABOUT TSG
[ コンテスト概要 ]

東京発・400字から世界を変えるスタートアップ ビジネスコンテスト
TOKYO STARTUP GATEWAY 2025、開幕

TOKYO STARTUP GATEWAY 2025 コンテストは、テクノロジーから、モノづくり、ソーシャルイノベーション、リアルビジネス、グローバルを見据えた起業など、分野を越えて、「東京」から世界を変える若き起業家を輩出するブラッシュアップ型コンテストです。また、同じ志をもつ“起業同期”と出会うことができるコミュニティでもあります。

FEATURE 01

[ 400字で簡単エントリー ]

エントリー方法は「400字のアイデアを書く」だけ。最初から確実なプランは必要ありません。まずはあなたの情熱を思い切りぶつけてください。

FEATURE 02

[ 豊富な支援メニュー ]

賞金総額800︎万円越え。さらに、セミファイナリスト以上進出でアクセラレーションプログラムやサポーター各社から事業化支援メニューの提供されます。

FEATURE 03

[ 不通過でも終わりじゃない ]

選考書類提出前に開催されるイベントでは、アイデアのブラッシュアップの場をご用意。また、“不通過でも終わりじゃない”充実のアフターイベントやコミュニティ環境。

READ MORE

[ 応募要項 ]

GUIDELINES

エントリー期間

2025年5月13日(火)~2025年7月6日(日)23:59

エントリー資格

(1)15歳から39歳までの起業を目指すアイデア・プラン段階の個人

2025年4月1日現在で15歳以上、40歳未満の方

(2)2027年度末までに都内で起業を目指す方

すでに法人登記済のアイデアは対象外となりますが、法人登記前のアイデアであれば、プロジェクトベースやテストマーケティング等でサービス提供を開始している方(個人事業主を含む)も応募可能です。
都内で起業する可能性のある方であれば、都外にお住まいの方も応募いただけます。

(3)プログラム通過者同士で切磋琢磨して、お互いを高め合っていく意思のある方

ただし、以下に該当する者は除く

(1)
暴力団(東京都暴力団排除条例(平成23年東京都条例第54号。以下「条例」という。)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)
(2)
法人の代表者、役員又は使用人その他の従業者若しくは構成員に暴力団員等(暴力団並びに条例第2条第3号に規定する暴力団員及び同条第4号に規定する暴力団関係者をいう。)に該当する者があるもの
(3)
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」第2条に規定する風俗関連業、ギャンブル業、賭博等、支援の対象として社会通念上適切でないと判断される業態を営む者
(4)
連鎖販売取引、ネガティブ・オプション(送り付け商法)、催眠商法、霊感商法など公的資金支援先として適切でないと判断される業態を営む者

READ MORE

MENTORS
[ メンター・講師 ]

テクノロジー、モノづくり、ソーシャルイノベーション、リアルビジネス、グローバルなど
分野を超えた起業家やベンチャーキャピタリスト、各分野のプロフェッショナルが強力にバックアップします。

秋山 悠

Yu
Akiyama

秋山 悠 

株式会社ファンミー
代表取締役 CEO

太田 英基

Hideki
Ota

太田 英基 

株式会社スクールウィズ
代表取締役 CEO

清水 敦史

Atsushi
Shimizu

清水 敦史 

株式会社チャレナジー
代表取締役 CEO

白木夏子

Natsuko
Shiraki

白木 夏子 

ジュエリーブランドHASUNA Founder&CEO/武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 教授

中島 徳至

Tokushi
Nakashima

中島 徳至 

Global Mobility Service株式会社
代表取締役社長 CEO

中村 翼

Tsubasa
Nakamura

中村 翼 

有志団体Dream On
代表

山田 敏夫

Toshio
Yamada

山田 敏夫 

ライフスタイルアクセント株式会社(ファクトリエ) 代表取締役社長

READ MORE

SUPPORTERS
[ サポーター ]

ファイナリストにはサポーター各社および東京都から事業化支援メニューを提供(一部条件有)。
またアクセラレーション部門以降も事業化をバックアップします。

青山スタートアップアクセラレーションセンター

インキュベイトファンド

オープンネットワークラボ(オンラボ)

グローバル・ブレイン

社会起業塾イニシアティブ

日本政策金融公庫

Wantedly

CodeCamp

SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)

浜野製作所

PR TIMES

freee

RYOZAN PARK

Le Wagon Tokyo

READ MORE

[ 過去のデータ ]

PAST DATA

DATA 1

エントリー数の推移

初年度エントリーは448件、昨年度は過去最高の3317件のエントリー数を数え、
若き起業家のための日本最大級のスタートアップ ビジネスコンテストになっています。

DATA 2

2024年 応募者属性

TSG2024 コンテストエントリーは「40%が女性」「半数以上が10代」「65%が学生」
とエントリーしやすい環境になっています。

[ 男女別(%)]

[ 年代別(%)]

[ 職業・所属別(%)]

ARCHIVES

過去のコンテストサイト

ビジネスコンテストの模様1
ビジネスコンテストの模様2
ビジネスコンテストの模様3
ビジネスコンテストの模様4
ビジネスコンテストの模様5

HASHTAG
[ ハッシュタグ ]

ハッシュタグ「#その夢を信じ抜け #TSG2025」をつけて、
InstagramやX(Twitter)でいま挑戦していること、TSGに関する意気込みなどを投稿しましょう。
タイムラインできっと沢山の仲間が見つけられるはずです。

INSTAGRAM

X (TWITTER)

エントリーはこちら