GATEWAY ZONE
ゲートウェイゾーン
先輩起業家たちと「出会い」、自分のアイデアを「話す」ことでアイデアと意識を「磨く」場
OBOG BOOTH
TSGを経て実際に起業をおこなっているOBOGの方々から、現在おこなっている事業についてや、起業時の話などを直接聞くことができます。
- ※
- OBOG BOOTHは、(1)12:00〜15:30 / (2)16:00〜19:00の時間交代制となります。
- ※
- 15:30〜16:00は交代の時間となりますので、あらかじめご了承ください。
- ※
- 「1on1 TABLE参加」のマークがついているOBOGは、1on1 TABLEでも個別相談が可能です。
12:00〜15:30
松原 大悟 氏1on1 TABLE 参加
距離を越えて人をつなぐ、心あたたまる遠隔お酌
笈沼 清紀 氏1on1 TABLE 参加
服の不自由を解決する「ケアウィル」
田ヶ原 絵里 氏1on1 TABLE 参加
すべての人の食をおいしく・楽しく・健康的に
鈴木 友里佳 氏1on1 TABLE 参加
日本の性教育を変える教育支援サービス
隆 祐人 氏1on1 TABLE 参加
自分との対話を深められる内省支援AIアプリ「リフクラ」
山本 美代 氏1on1 TABLE 参加
美しい地球を、次の世代へ
川野 陽子 氏
「ヴィーガンの選択肢」を企業、大学、国、自治体と作っている人
16:00〜19:00
宮澤 留以 氏1on1 TABLE 参加
テクノロジーを活用した新時代のスポーツメーカー
横山 真輔 氏1on1 TABLE 参加
移動で学びをリデザインする〜Campus Everywhere 構想で新時代の高等教育へ〜
懸谷 直弓 氏1on1 TABLE 参加
できたてホヤホヤの作品を持ってきました!触ってみてもいいよ
伊藤 優汰 氏1on1 TABLE 参加
歯科クリニック向け「オリジナル・マウスピース・ケース(OMC)」ブランド
小柳 裕太郎 氏1on1 TABLE 参加
ごみを運ばず、燃やさず、資源化する
梅津 円 氏1on1 TABLE 参加
吃音症を改善するトレーニングVR「DomoLens」
川野 陽子 氏
「ヴィーガンの選択肢」を企業、大学、国、自治体と作っている人
1on1 TABLE(申込制)
先輩起業家であるTSGのOBOGに対し、1on1で個別相談をすることができます。個別のお悩みや現在の心境などをお話いただくことができます。フリースペースにOBOGの方がいらっしゃいますので、ぜひお気軽にお声がけください。
川端 ふみ 氏
SNSの力をフル活用で起業、子どもと一緒に事業も成長
本多 重人 氏
いつでも使える飛行機のシェアリングサービス
樋口 雅範 氏
データの2次利用による、次世代の教育インフラの構築
佐野 隼也 氏
医療従事者のための、MRIシェアリングエコノミー
松尾 華香 氏
心の免疫力を上げる!中高生のためのメンタルスクール
TABLE TALK(座談会)
新コンテンツ「座談会」をGATEWAY ZONE2にて開催!
座談会とは、TSGのファイナリスト・セミファイナリストのOBOGたちに、ざっくばらんに事業相談をすることができるブースです。今年のOBOGは、「DOHYOU」のみなさん。座談会では、「DOHYOU 出張中!」として、女性・ノンバイナリー限定にて、事前申し込みなしの出入り自由なスタイルでみなさんをお待ちしております!DOHYOUのみなさんが、一緒にあなたのこれまでの歩みを振り返りながら、次の一歩を全力で後押しします!
[タイムスケジュール]
- 12:20-13:20
- 13:40-14:40
- 15:00-16:00
DOHYOUとは
月に1回開催されている、女性・ノンバイナリーの社会起業家向けケアコミュニティ。「祝福しあう」をテーマに、フェーズや起業しているかどうかにかかわらず、横に繋がりあえる場を目指しています。また、女性の司法書士や税理士、臨床心理士とも連携し、女性・ノンバイナリーが起業しやすい環境づくりにも取り組んでいます。
WEB
TSG BOOTH
TSGの事務局コーディネーターと話をすることができます。今後のTSG活用方法や事業アイデアのアドバイスを受けるな ど、さまざまな相談をすることができます。
松原 大悟 氏
距離を越えて人をつなぐ、心あたたまる遠隔お酌
TSG2017セミファイナリスト
遠隔お酌で家族や友人を近くに感じられる体験を提供。オンライン帰省や結婚式を臨場感あふれるものに。酒蔵やワイナリーとのオンライン試飲会も検討。
WEB
笈沼 清紀 氏
服の不自由を解決する「ケアウィル」
TSG2019ファイナリスト(オーディエンス賞)
障害・傷病のある方とともに服・雑貨の開発・販売。現在、1,800名を超える皆様にご購入いただくまでになりました。今年6月にマクアケで新発売された「車椅子利用者用レインウェア」も展示します。ぜひ製品に触れてください。
WEB
田ヶ原 絵里 氏
すべての人の食をおいしく・楽しく・健康的に
TSG2019ファイナリスト
スマートフォンで原材料ラベルを撮影するだけで自動でアレルギー判定ができる「アレルギー管理サービス」
WEB
鈴木 友里佳 氏
日本の性教育を変える教育支援サービス
TSG2023ファイナリスト(優秀賞)
日本の性教育を変える教育支援サービスを展開:(1)中高生に向けた性教育SNS、(2)家庭向けオンライン教材の制作・販売、(3)性教育指導者の育成
WEB
隆 祐人 氏
自分との対話を深められる内省支援AIアプリ「リフクラ」
TSG2022ファイナリスト
コーチングやカウンセングの場で行われている対話の流れをAIで再現し、悩み解消から目標達成までを総合的に支援をするアプリを提供しています。
WEB
山本 美代 氏
美しい地球を、次の世代へ
TSG2017セミファイナリスト
MiYO ORGANICは、毎日使うものから、地球環境にアプローチし、安心・安全で、心地よいサステイナブルな選択肢を、世界の日常生活に提供しているブランドです。個人向けだけでなく、ホテル向けに、捨てないアメニティとしても展開しています。2022年 グッドデザイン賞、「crQlr Awards」など受賞。
WEB
川野 陽子 氏
「ヴィーガンの選択肢」を企業、大学、国、自治体と作っている人
TSG2016ファイナリスト
ベジタリアン・ヴィーガン対応のコンサルティング、ヴィーガン認証マークの運営、ベジマップ制作、ヴィーガンメニュー導入など、ヴィーガンの選択肢を創造
WEB
宮澤 留以 氏
テクノロジーを活用した新時代のスポーツメーカー
TSG2021ファイナリスト
1デバイスで全身の動作指標を解析するAIをはじめ、さまざまなテクノロジーをスポーツ分野で活用するスタートアップ。理系で体育会の人がいっぱいいる。
WEB
横山 真輔 氏
移動で学びをリデザインする
〜Campus Everywhere 構想で新時代の高等教育へ〜
TSG2023セミファイナリスト
既存の大学間の連携を超え、学生が自由に学びの場を移動できるプラットフォームを創り出します。このプラットフォームは、学生がどこにいても、どの大学に所属していても、最高の学びと挑戦の機会を得られるようにすることを目指しています。
懸谷 直弓 氏
できたてホヤホヤの作品を持ってきました!
触ってみてもいいよ
TSG2019ファイナリスト
国内外のビル、ラグジュアリーブランドショップ、ホテル等のマテリアルデザイン、建築内装材の製作、美術作品の制作販売
WEB
伊藤 優汰 氏
歯科クリニック向け
「オリジナル・マウスピース・ケース(OMC)」ブランド
TSG2023セミファイナリスト
歯科矯正クリニック向けのマウスピースケースを提供しています。
WEB
小柳 裕太郎 氏
ごみを運ばず、燃やさず、資源化する
TSG2022セミファイナリスト
ごみを運ばず、燃やさず、資源化する為、下記のプロダクト・サービスを提供します。
- ごみの資源化装置のデータ可視化をするJOYCLE BOARD
- プラスチック含む燃えるごみ全般を給湯・発電しながら灰化・炭化するJOYCLE BOX
- ごみの出元に装置をデリバリーするJOYCLE SHARE
WEB
梅津 円 氏
吃音症を改善するトレーニングVR「DomoLens」
TSG2017ファイナリスト
吃音がある成人のうち、40%以上に社交不安障害が併発し、この不安障害によって吃音の症状が悪化していることがある。その不安障害に有効な心理療法をベースに吃音症を改善するトレーニングVRアプリの研究開発事業を展開。主に吃音当事者や吃音臨床を行う施設、病院に製品の販売を行う。
WEB
川端 ふみ 氏
SNSの力をフル活用で起業、子どもと一緒に事業も成長
TSG2019セミファイナリスト
商品やサービスに込めた「想い」をデザインやライティングの力で目に見える「価値」にし、適切なマーケティング施策で本当に必要としている人に届けます。
WEB
本多 重人 氏
いつでも使える飛行機のシェアリングサービス
TSG2017ファイナリスト(最優秀賞)
ビジネスジェットの区分所有によって安価な空の利用方法を提供。
WEB
樋口 雅範 氏
データの2次利用による、次世代の教育インフラの構築
TSG2018ファイナリスト
医学部・難関大に特化したオンライン個別指導塾を運営し、集めたデータを活用して、生徒の反応に合わせて解説が変わるチャットボットの開発をしてしています。
WEB
佐野 隼也 氏
医療従事者のための、MRIシェアリングエコノミー
TSG2023セミファイナリスト
医療従事者のための、MRIシェアリングエコノミー。医療機器の共同利用をDX。
澤田 優香 氏
過酷な1on1がしたければ是非!
TSG2019ファイナリスト(優秀賞)
患者と医療者のデジタルコミュニケーション手段「ポケさぽ」の開発・提供を行っている。看護協会働き方アワードにて、聖路加国際病院の導入事例が最優秀賞を受賞。東京都スタートアップ社会実装促進事業、東大IPC1stRoundなど、採択歴多数。
WEB
松尾 華香 氏
心の免疫力を上げる!中高生のためのメンタルスクール
TSG2020ファイナリスト(レジリエンス賞)
心理学的なエビデンスに基づいたワークショップを提供する、中高生のためのオンラインスクールです。思春期の様々な課題に柔軟に向き合い、落ち込んだとしても立ち直りを促す”心の免疫力”を育みます。
WEB