TSGコミュニティ ロゴ

MENU

募集中 リアル開催

【トークセッション】自分の心が震える “モノづくり” をはじめるには? ~モノづくり領域のTSG OBの舞台裏から得る、一歩目の手がかり~ 

presented by MAKERS-LAB.

日時:2025/08/03 (日)11:15〜12:15

会場:Tokyo Innovation Base 1F

メッセージ

”本当にやりたかった、ワクワクする「モノづくり」をはじめたい”
——でも何から始めればいいんだろう?

本イベントは、2014年当時、実現など夢のまた夢と思われていた「空飛ぶクルマ」や、距離の制約を超えて人と人とのつながりを生み出す「遠隔お酌」などを生み出したTOKYO STARTUP GATEWAY (TSG) OBをゲストに招き、開発の舞台裏を語るトークセッションを行います。

モノづくりのテーマで一歩目を踏み出したい人に向け、リアルで生々しい経験談から、さまざまな試練や苦難を乗り越えながら自分の想いをカタチにするヒントや、一歩目を歩み出す手がかりを得ていきます。

当日は参加者の皆さんからの質問も交えながらトークを展開していきます。インタラクティブにもやり取りしながら、「自分の心が震える“モノづくり”をはじめるには?」という、本イベントのテーマを一緒に深めていきましょう。

※本イベントは、近日募集開始を予定しているTSG 2025「MAKERS-LAB.」のプレイベントにもなっています。MAKERS-LAB.の参加にご関心のある方もぜひご参加ください。

当日のプログラム

11:15-11:30 イントロダクション&登壇者の取り組み紹介
11:30-12:15 開発の舞台裏を語るトークセッション (Q&A含む)

こんな人におすすめ

・モノづくりに興味があるが、自分が何をやりたいかまだはっきりしていない方
・自分で「こういうものを作りたい」という思いがあるが、どうやって進めていけば良いかが分からない方
・メーカーに勤務しているが、自分のやりたいモノづくりとの間に違和感を感じている方
・TSGにエントリーしたものづくり系テーマの人で、今後どうやってプロトタイピングなどを進めていけば良いか迷っている方
・現状への違和感に対して何かアクションが必要だと思いながら、どうすれば良いか分からず、ヒントを求めている方

ゲスト紹介

中村 翼 氏

有志団体 Dream On 代表 / TSG2014 ファイナリスト

元・大手自動車メーカー勤務。Dream Onの前身となるCARTIVATORを立ち上げ、「空飛ぶクルマ」を業務外で開発。数人でのプロトタイプ制作から始まり、様々な紆余曲折を経て、トヨタグループを始めとする100社超からの協賛の下、日本初の有人デモフライトを実現。2018年に自動車メーカーから独立後、起業家としてベンチャーの立ち上げを行いながら、次世代の挑戦を応援するメンターとしても活動中。TSG2014優秀賞を受賞。
https://www.nikkei.com/article/DGXKASDZ08ICG_Z00C17A5MM8000/
https://tsg.metro.tokyo.lg.jp/stories/interview/260

松原 大悟 氏

距離を越えて人をつなぐ、心あたたまる遠隔お酌 / TSG2017セミファイナリスト

大手外資系メーカーで技術動向調査及び新規事業機会発掘に取り組む。ブータンへの旅で家族の絆と幸福度に強い相関を感じ、距離を超えて人をつなぐことを目指す。コロナ禍での新たな課題解決に挑戦中。メディア掲載:日経 MJ、毎日新聞、テレビ東京 (WBS, トレたま )、NHK( おはBiz)、読売テレビ ( すまたん )、日本テレビ (news zero)、NHK( サンドの東北酒場で逢いましょう )。

主催者・団体情報

TOKYO STARTUP GATEWAY

TOKYO STARTUP GATEWAY(TSG)は、テクノロジーから、モノづくり、ソーシャルイノベーション、リアルビジネス、グローバルを見据えた起業など、分野を越えて挑戦を支援するスタートアップコンテストコミュニティです。「東京」から世界を変える次世代の起業家を輩出しています。

開催概要

日 時:
2025/08/03(日)11:15〜12:15
会 場:
Tokyo Innovation Base 1F地図はこちら
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目8-3
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口|徒歩1分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D9出口すぐ
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」1出口|徒歩3分

特記事項

・本イベントは、期限を待たず、定員に達し次第、締め切らせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
・本イベント当日は、記録および広報を目的とした写真・動画の撮影が入る場合があります。撮影した写真・映像は、当事業及びパートナー団体のウェブサイト・SNS等の発信に使用させていただくことがありますので、撮影が気になる方は、当日受付時にスタッフまでお申し出ください。
・本イベントは、「STARTING DAY」の会場内で行われるイベントとなっておりますが、どなたでも無料でご参加いただけます。

お申込み

本イベントへの参加は下記のフォームからお申込みください。

申込みフォームへ

一覧へ戻る

こんなイベントもオススメ!

日本最大級のビジネスコンテストTOKYO STARTUP GATEWAY

さまざまな起業家やベンチャーキャピタリストなどの強力な支援体制のもと、分野を越えて「世界」を変える若い起業家の輩出を後押しするブラッシュアップ型コンテストです。

WEBサイトへ

TSG STORIES ロゴ

次は、あなたの物語が動き出す。TSG受賞者・参加者インタビュー

「起業にはどんなプロセスがあるのか」「起業にはどんな葛藤がやってくるのか」など、実際に起業してみないとわからない体験ストーリーを掲載しています。

WEBサイトへ

参加申込はこちら