具体的な行動に踏み出したい。でも、ひとりでは難しい。
そんなあなたのための3か月間の探究・検証のプログラム。
自分のアイデアの“種”を持ち寄り、同世代や関心の近い仲間とともに考え、試し、実験しながら、「次に進むための一歩」を見つけていきます。
LAB.=“実験室”で、あなたの「まだ見ぬ可能性」を深め、育ててみませんか。
プログラムは、関心の近い仲間との対話や、先輩起業家との交流、アイデアを検証するための実践的な挑戦、ラボごとの特色あるコンテンツを通じて、自分のアイデアを“動かしながら考える”時間を積み重ねます。
11月のプロジェクト・フェアに向けて、調査・発信・試作・イベントなどのアクションを実施し、未来の一歩につながる「実験」を後押しします。
1.試行・検証の機会を得る、“実験室”
アイデアの種を持ちながらもまだ形にできていない・動き出せていない人のために、試行・挑戦・検証の機会を提供します。ラボごとの特色あるフォローアップコンテンツが、アイデアの探求や検証を後押しします。
2. 属性・テーマ別の少人数制、挑戦を支えるコミュニティ
各ラボは20~40名の少人数制。同世代・関心の近い仲間との対話に加え、経験豊富なパートナーの伴走によって、自分ひとりでは見えなかった視点や可能性が広がります。
少人数だからこそ、自分の想いや悩みを話しやすく、互いの試行錯誤にリアルな刺激を受けながら、切磋琢磨できます。
プログラム期間中だけでなく、その先の挑戦も支え合える関係性が、ここから育まれていきます。
合同キックオフやラボごとの特色あるフォローアップコンテンツで、「アイデアを検証するための挑戦」と「今後も切磋琢磨し合える関係性の獲得」を後押しします。
1.ラボ合同キックオフ
6種類のラボの参加者が一堂に会し、ラボメンバー同士の関係性構築や、プログラムの使い方、3か月後のゴール設定などを行います。
2.ラボごとのコンテンツ
ミートアップや1on1、先輩起業家とのトークセッションなど、各ラボごとのコンテンツでアイデアの試行・検証を後押しします。
3.TSG Online
各ラボの参加者や、TSGコミュニティの他プログラム参加者も集うオンラインコミュニティ。
自身の属するラボを超え、異なる世代、異なる関心の多様な起業を志す仲間と出会える場を提供します。
アイデアの検証や調査にもご活用いただけます。
4.プロジェクト・フェア/リフレクション
今取り組んでいるプロジェクトや、未完成でも形にしたプロトタイプを持って、起業仲間やあなたの挑戦を応援したい人々が集まる『プロジェクト・フェア』に出展し、起業家としての実践経験を積むチャンスです。あなたのブースを訪れる多様な来場者との出会いを通じて、予想外のつながりや貴重なフィードバックを得てください。
また、目に見える形でのプロトタイプがない方も、同日に開催される「リフレクション」にて、3か月間の試行と検証の結果をメンバー間で共有し、次のステップを言語化する機会を提供いたします。3か月間のプログラムの集大成イベントとして、ぜひご参加ください!
これまで開催されたプロジェクト・フェアに関しては、以下からご確認いただけます。