STAGE AREA
ステージエリア

ステージエリア

先輩起業家たちのリアルな経験談やエピソードを通して、あなたのアイデアと気持ちが”次のステージ”へ向かっていく出会いを届けます。

TSG OB/OGによるトークセッション

セッション(1) 12:30~

「400字エントリーその先どう動く?」

最初は想いと400字のアイデアだけ。そこからどう一歩を踏み出したのか?悩みながらも「やってみた」起点や、動いたことで見えてきたものを、リアルなエピソードで語ります。

[登壇者]

江連 千佳

江連 千佳 

TSG2020 ファイナリスト
非営利株式会社ピロウ 代表取締役
東京大学大学院学際情報学府修士課程

斉藤 悠斗

斉藤 悠斗 

TSG2020 セミファイナリスト
株式会社MISOVATION 代表取締役

セッション(2) 13:35~

「動いた先にある壁とどう向き合う?」

動いてみたはいいけれど、実現までには課題ばかり。技術、資金、チーム、時間、モチベーション・・・。試行錯誤を経て今も挑戦を続けるTSG OB/OGメンバーはどう向き合ったのか?赤裸々に語ります。

[登壇者]

和田 真由子

和田 真由子 

TSG2016 セミファイナリスト
株式会社エスティーム 代表

樋口 雅範

樋口 雅範 

TSG2018 ファイナリスト
株式会社スタディカルテ 代表

セッション(3) 14:40〜

「TSG初年度OBによる応援メンタリング」

「何から始めればよいかわからない」「一歩を踏み出したいけど不安」と感じている方にこそ、ぜひご覧いただきたいのが“応援メンタリング”です。

「メンタリング」とは、自分より少し先を行く先輩と話をしながら、悩みや考えを整理したり、ヒントをもらったりする時間のこと。アイデアを持つ参加者が実際にメンタリングを受ける様子を公開し、そのやり取りを通してリアルな学びや気づきを体験できます。

自分に重ねて見てみることで、起業へのハードルがぐっと下がるかもしれません!

[登壇者]

大森 英一郎

大森 英一郎 

TSG2014 ファイナリスト
株式会社ラントリップ 代表取締役

30秒アイデア発表&ゆる募タイム申込制

30秒アイデア発表&ゆる募タイム

トークセッション後に行われる「30秒アイデア発表&ゆる募タイム」では、STAGE上であなたのアイデアや想い、今困っていることを30秒で発表し、興味を持ってくれた人と交流することができます。 アイデアを広げてくれる人を探してもよし、一緒に活動してくれる人を探してもよし、こんな時どうすればいい?でもよし。是非お気軽にチャレンジしてみてください。

A:13:00~ B:14:05~ C:15:10~

1時間で次のステージへ!
GATEWAYミッションチャレンジ

GATEWAYミッションチャレンジ

STARTING DAYで受け取った刺激やひらめきを、あなただけの一歩につなげてみませんか?あなた自身がミッションのオーナーでありプレイヤー。小さな「やってみたい」「やってみよう」を現実にする1時間です。

小さな行動でOK!誰かに相談する、企画書を書いてみる、アイデアを発信する、仲間を募集する…。ミッションの形は、あなた次第。

近くの方同士で相談・宣言タイムを設けたり、会場全体へ呼びかけも可能です。1時間程度、自分のペースで自由に動ける時間が始まります。最後はチャレンジを経てのネクストアクション宣言へ。

この場の熱量を、自分の次のステージへとつなげる──そんなリアルな“スタート”の場として、ぜひご参加ください!

15:45~